他社とは一味違うきめ細かいサポートがアプトの強み。開業に関するサービスを幅広くサポートしてくれます。
土地が限られている東京で、戸建て型のクリニックを探すことは簡単ではありません。
アプト独自の物件ネットワークを有しており、不動産に精通したコンサルタントが戸建ての物件を紹介してくれます。
公式HPでは地域、物件種別、診療科目別に、物件を絞り込み検索が可能。
開業したい条件が決まっているなら、チェックしてみてください。
アプトでは、適した開業プランの提案のために無料の診療圏調査を行っています。
診療圏調査は、クリニックを開業しようとする地域での経営が成り立つかどうかを判断するには不可欠なもの。
例えば、推定患者数や競争相手となる競合医療施設、周辺にマンションや住宅街が多いかなど、対象となる地域でクリニックの経営が成功するかどうかを判断する上では欠かせない情報です。
調査の結果、その地域での経営が成功する確率が低いと判断されれば、アプトでは別の地域での開院を提案するなど、中立的な立場でアドバイスを行い、開業を成功に導いてくれます。
アプトには、10年以上にもわたる豊富な経験を持つ熟練コンサルタントが在籍。
専門知識を活用した開業プランを提供し、クリニック開業の実績を積んできたプロです。
いざ開業となると計画立案や書類作成など煩雑なことも多く、開業に対する知識も少ないことから遠回りしたり無駄なコストをかけてしまったりという事も。
そんな事態を回避するために、物件の絞り込みから家賃交渉、金融機関への開業資金調達の斡旋、行政機関への届出や申請など、トータルにサポートしてくれます。
このサイトでは、アプトの他にも、東京でクリニック開業を支援する会社を紹介しています。
TOPページでは診療圏調査が無料のおすすめの会社3選を紹介していますので、ビジネスパートナーを選ぶ際の参考にしてください。
診療圏調査を無料で実施!
【特徴別】東京の
クリニック開業を支援する会社3選
インターネット上で物件を見つけたので、資料だけでもと何の気なしに問い合わせました。
資料が郵送されてくると思っていたら実際に会いましょうと言われて、アプトさんに『しっかりと開業サポートしますよ』と。
新築物件なので、建物が完成するまでに1年弱あり、じっくり準備ができました。マーケット的にも狙い通りで、患者さんのニーズがとても多い場所だと思います。
開業のきっかけは、アプトさんから「三郷中央駅周辺には皮膚科が少ないので、ここで開業してみては」と提案されたこと。
他科のクリニックがまとまっていて、駅から徒歩1分と立地も良好。ニューファミリー層が多く、家族揃って来院される方も多いので、地域医療の一役を担っている実感があります。
産婦人科、小児科、皮膚科、消化器内科などの診療科目に対応し、場所選びや運営サポートに人気があるようです。
所在地 | 東京都千代田区神田錦町1-1 神田橋安田ビル |
---|---|
電話番号 | 03-5577-4431・0120-881-632(アプト医院開業navi) |
受付時間・定休日 | 9:00~18:00・土日定休(アプト医院開業navi) |
企業名 | 株式会社アプト |
代表者名 | 藤井宗成 |
公式HPのURL | https://www.apto-m.co.jp/ https://www.iinkaigyo-navi.net/(アプト医院開業navi) |
【3社の選定理由】
2022年3月17日時点「クリニック開業 東京」「医院開業 東京」とGoogle検索して表示された59社の中から、本格的な診療圏調査を無料で提供している会社の内、3社を以下の理由により選出。
なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)…該当企業の中で唯一、開業のコンサルティング費用が無料で、自社でテナント(医療ビル・モール等)を企画開発している。
PHCメディコム…該当企業の中で、医院継承に対応し、最も多くの医療ITシステムを開発している。
アプト…該当企業の中で、23区、23区外(諸島部除く)戸建て物件の紹介数が最も多く、不動産仲介業や建築工事業を行っているため、自由度の高い物件を見つけることができる。