画像引用元:トータルメディカルデザイン公式HP
https://www.tmdsn.co.jp/
トータルメディカルデザインでは、開業資金零での開業支援を提供している点が大きな特徴です。資金不足により開業できないドクターを支援できるよう、開業における設備投資をトータルメディカルデザインが行うことで、開業投資ゼロでの開業を実現します。その上で開業後の運転資金の貸付を行い、小さい負担で経営安定させることができるシステムを構築しています。
トータルメディカルデザインの開業支援は、不動産選定から資金調達支援、医療機器の選定、各種届出の代行までワンストップでサポートします。面倒な手続きはすべてトータルメディカルデザインで対応するため、ドクターは本業に支障をきたすことなく開業準備を行うことができる点がポイントです。資金調達や不動産契約における条件交渉もトータルメディカルデザインで対応しています。
クリニックを開業するまでの間はもちろんのこと、トータルメディカルデザインでは開業後の経営支援も充実しています。経理や人事・労務管理、経営におけるマーケティング、財務支援などに対応しており、経営基盤の早期安定を支援します。自社で行うと膨大な業務量になる経営関連の業務を、豊富な実績とノウハウをもつトータルメディカルデザインが対応することで診療以外の業務負担を大幅日軽減できます。
このサイトでは、トータルメディカルデザインの他にも、東京でクリニック開業を支援する会社を紹介しています。
TOPページでは診療圏調査が無料のおすすめの会社3選を紹介していますので、ビジネスパートナーを選ぶ際の参考にしてください。
診療圏調査を無料で実施!
【特徴別】東京の
クリニック開業を支援する会社3選
開業にあたり、マーケティングに時間を割いたほか、保護者にアンケートを取り、患者が医療サービスにどのような要望を持っているかを入念にリサーチした上で開業に踏み切りました。トータルメディカルデザインではこれらの情報をもとに事業計画を策定しました。
公式ホームページに記載がありませんが、導入実績では小児科クリニックの紹介がありました。
所在地 | 東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートヴィレッジ3C |
---|---|
電話番号 | 03-6455-1780 |
受付時間・定休日 | 記載なし |
企業名 | トータルメディカルデザイン株式会社 |
代表者名 | 田邉 雄志 |
公式HPのURL | https://www.tmdsn.co.jp/ |
引用元:なの花東日本公式HP(https://www.msnw-kaigyou.jp/)
引用元:PHCメディコム公式HP(https://www.phchd.com/jp/phcmn)
引用元:アプト公式HP(https://www.iinkaigyo-navi.net/)
【3社の選定理由】
2022年3月17日時点「クリニック開業 東京」「医院開業 東京」とGoogle検索して表示された59社の中から、本格的な診療圏調査を無料で提供している会社の内、3社を以下の理由により選出。
なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)…該当企業の中で唯一、開業のコンサルティング費用が無料で、自社でテナント(医療ビル・モール等)を企画開発している。
PHCメディコム…該当企業の中で、医院継承に対応し、最も多くの医療ITシステムを開発している。
アプト…該当企業の中で、23区、23区外(諸島部除く)戸建て物件の紹介数が最も多く、不動産仲介業や建築工事業を行っているため、自由度の高い物件を見つけることができる。