東京のクリニック開業ガイダンス

東京のクリニック開業は
開業地の来院予測が集患の
命運を分ける

開業後に安定して集患するには、エリアの外来患者数の予測を立てることができる「診療圏調査」で、医療ニーズを知ることが重要。
エリア情報を把握せずに開業すれば「意外と近くに競合クリニックがあった」「思ったよりも患者が集まらない」という事態になることも。
このサイトでは、東京でクリニック開業を目指すドクターのために、診療圏調査を無料で実施し、開業まで伴走してくれる支援会社を紹介します。

物件を選ぶ前に必ずしておきたい
「診療圏調査」とは?

クリニックの開業候補地が1日にどれくらい外来患者が訪れるのか調査するもの。

物件の種類(テナントや戸建て等)やエリア、開業する診療科目、他のクリニックの情報、住民の属性などを分析し、開業後に安定した集患ができるかを判断する必要があります。

理想の物件を見つけるためには、物件選びの前に診療圏調査を実施しましょう。

診療圏調査から
運用サポートまでバックアップ

クリニック開業の支援会社に
依頼すると確実

クリニック開業の支援会社に依頼するとラクに_イメージ

クリニックの開業は、ドクターひとりの努力だけで成し遂げられるものではありません。

クリニック開業の支援会社であれば、診療圏調査から運用サポートまで、開業前後の手続きをサポートしてくれます。

「開業に踏み切りたいけど、忙しくて何も手を付けられていない」といった悩みを抱えているドクターは、一度相談してみましょう。

診療圏調査を無料で実施
【特徴別】
東京のクリニック開業を
支援する会社3選

2022年3月17日時点で「クリニック開業 東京」「医院開業 東京」とGoogle検索して表示された59社を選出。診療圏調査を無料で頼める会社を調査し、12社あることがわかりました。その中から診療圏調査後の開業支援に特徴のある3社を詳しく紹介します。

テナント(医療ビル・モール等)で開業
初期費用を抑えつつ
集患しやすい立地を重視するなら

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)_公式サイトキャプチャ

引用元:なの花東日本公式HP
(https://www.msnw-kaigyou.jp/)

おすすめの理由
  • 自社でテナントの企画開発まで手掛け、集患力の高い医療ビル・モールを紹介
  • 物件探しから開業申請手続きまで、開業にかかわるコンサル費用は無料

なの花東日本の
公式サイトで支援
内容を詳しく見る

この会社を詳しく見る

電話で問い合わせる
※音声案内後に③を
プッシュ

医院継承で開業
医療ITシステムを導入し
医療事務の効率化を図るなら

PHCメディコム

PHCメディコム_公式サイトキャプチャ

引用元:PHCメディコム公式HP
(https://www.phchd.com/jp/phcmn)

おすすめの理由
  • 医療業界のM&Aに精通したアドバイザーが在籍、スムーズな医院継承を実現
  • 既存システムを刷新し業務を効率化、ITの側面から課題解決

PHCメディコムの
公式サイトで
支援内容を詳しく見る

この会社を詳しく見る

電話で問い合わせる

戸建てで開業
開院したい地域が
決まっているなら

アプト

アプト_公式サイトキャプチャ

引用元:アプト公式HP
(https://www.iinkaigyo-navi.net/)

おすすめの理由
  • 23区と23区外の戸建て物件情報を豊富に保有
  • 不動産仲介業や建築工事業を展開、希望のクリニックを建てる

アプトの公式サイトで
支援内容を詳しく見る

この会社を詳しく見る

電話で問い合わせる

【3社の選定理由】
なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)…該当企業の中で唯一、開業のコンサルティング費用が無料で、自社でテナント(医療ビル・モール等)を企画開発している。
PHCメディコム…該当企業の中で、医院継承に対応し、最も多くの医療ITシステムを開発している。
アプト…該当企業の中で、23区、23区外(諸島部除く)戸建て物件の紹介数が最も多く、不動産仲介業や建築工事業を行っているため、自由度の高い物件を見つけることができる。

診療圏調査後に
相談ができる
東京のクリニック開業
支援会社を詳しく紹介

3選で紹介した無料で診療圏調査を頼める会社の開業支援範囲や開業実績、対応している診療科目を記載しているので参考にしてください。

初期費用を抑えつつ
集患しやすい立地を重視するなら

なの花東日本 (メディカルシステムネットワークグループ)

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)_公式サイトキャプチャ
引用元:なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)公式HP(https://www.msnw-kaigyou.jp/)

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)の特徴

特徴_イメージ
患者とドクターの双方に利便性の高い物件を紹介

なの花東日本は医療ビル・モールの物件に特化して紹介。

中には自社で企画開発した物件もあり、他の業者では紹介できないオリジナル物件を保有しています。

医療ビル・モールにこだわるのは患者とドクターの双方にメリットが大きいことが理由。

患者にとっては、複数の診療科が一か所に集まっているため通院しやすい環境となっており、ドクターにとっては、患者が集まることで地域医療のランドマークとして機能するため、安定した集患が見込めます

特徴_イメージ
開業までのコンサル料金は無料

事業計画の策定や資金調達、スタッフの募集や広報活動まで、クリニックが開業するまでワンストップでサポートしています。

ドクターと一緒に地域に根差した医療を実現させることを経営理念としており、自社の調剤薬局の併設を視野に入れているため、開業までのコンサル費用は無料。

開業後もクリニックと調剤薬局という関係になることから、集患や安定経営のために手厚いアフターフォローをしています。

なの花東日本の公式HPから
無料診療圏調査を依頼する

電話で問い合わせる
※音声案内後に③をプッシュ

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)の開業支援範囲

開業支援範囲_イメージ

経営理念等の確認、物件選定、事業計画の立案、物件交渉、資金調達、設計・施工、企業選定、スタッフの募集・採用、広報・広告、開業申請手続き、開業後サポート

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)の開業実績

  • 王子駅前メンタルクリニック
    • 診療科目:心療内科・精神科
    • 所在地:東京都北区岸町1-3-1 伯清王子ビル4F
    東京都北区、各線南北駅から徒歩1分の場所にある医療ビル。
    同じ建物には泌尿器科・内科、薬局が入居しています。
    複数の医療機関が連携することで、それぞれの診療科のドクターが専門性を活かして診療しています。
    参照元:なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)公式HP (https://www.msnw-kaigyou.jp/results/east/)
  • ヴィナシス金町内科クリニック
    • 診療科目:内科・消化器科
    • 所在地:東京都葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライコート2階
    JR常磐線金町駅より徒歩2分の所にある医療モール。
    1階にはスーパーのマルエツ、3階には図書館、2階にはヴィナシス金町内科クリニックを含む複数のクリニックが入居しています。
    通院のついでに買い物や図書館に寄れるため、利便性が高い医療施設になっています。
    参照元:なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)公式HP (https://www.msnw-kaigyou.jp/results/east/)

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)が
対応している診療科目

診療科目_イメージ

内科、精神科、心療内科、整形外科、循環器内科、糖尿病内科、消化器内科、神経内科、神経外科、肝臓内科など

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)の
診療圏調査の内容

診療圏調査_イメージ

開業予定地の人口動態や昼間人口、一日あたりの患者数の見込み、競合となる医療機関を調査。
さらに、自社調剤薬局のマーケティングデータを活用して、地域の医療需要を予測。開業スタイルに合った事業計画を提案します。

なの花東日本の公式HPから
無料診療圏調査を依頼する

電話で問い合わせる
※音声案内後に③をプッシュ

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)の基本情報

所在地 東京都港区虎ノ門1丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル8階(なの花東日本)
北海道札幌市中央区北10条西24丁目3番地 AKKビル(メディカルシステムネットワーク)
※なの花東日本は東証プライム市場に上場しているメディカルシステムネットワークグループ(証券コード:4350)のグループ会社です。
電話番号 (共通)0800-500-5710 ※音声案内後に③をプッシュ
受付時間・定休日 (共通)9:00~18:00・土曜/日曜/祝祭日
企業名 株式会社なの花東日本/株式会社メディカルシステムネットワーク
公式HPのURL https://www.msnw-kaigyou.jp/
医療ITシステムを導入し
医療事務の効率化を図るなら

PHCメディコム

PHCメディコム_公式サイトキャプチャ
引用元:PHCメディコム公式HP(https://www.phchd.com/jp/phcmn)

PHCメディコムの特徴

特徴_イメージ
医療業界のM&Aに精通したアドバイザーが医院継承をバックアップ

PHCメディコムには医療業界のM&Aに精通したアドバイザーが在籍しているため、確立された経営基盤を引き継ぎ、安定性を重視してクリニックを開業したいドクターをサポート

相談時の料金は無料で、通常の開業にするか医院継承にするか悩んでいるドクターに対して、ビジョンに合った開業形式を提案してくれます。

特徴_イメージ
IT医療システムを活用して業務の効率化やシステム更改を推進

PHCメディコムは電子カルテ・レセコン・電子薬歴など、自社で医療ITシステムを開発している企業。

医院継承をしてクリニック開業をする際に障壁となる既存システムの更改や、医療事務の効率化、紙カルテから電子カルテへの移行など、ITの側面から課題解決することに力を入れています。

1999年より開業支援を行っており、全国のクリニックで一般診療所向け電子カルテシステムや医事会計システムが導入されています。

PHCメディコムの公式HPから
無料診療圏調査を依頼する

電話で問い合わせる

PHCメディコムの開業支援範囲

開業支援範囲_イメージ

医院継承、医療ITシステム導入、新規開業(開業地選定、診療圏分析、診療シミュレーション、医療機器・備品計画、税理士紹介、資金交渉、各種手続、求人募集)

PHCメディコムの開業実績

  • 安佐南内科リウマチ科クリニック
    • 診療科目:内科・リウマチ科・膠原病科・呼吸器内科・疼痛緩和内科
    • 所在地:広島県広島市安佐南区伴東5-21-35
    沼田スマートICより車で約4分程度。スーパードラッグとの共同駐車場が53台あり自由に利用可能。
    PHCメディコムの電子カルテを運用することで患者さんの細かい情報の整理がしやすく、カルテを探す時間もかからなくなった。
  • ゆうき内科・スポーツ内科
    • 診療科目:内科・スポーツ内科
    • 所在地:大阪府枚方市岡本町7-1 京阪 枚方市駅直結
    ショッピングセンターとマンションの複合施設である枚方ビオルネ内にあるクリニック。
    受付時の保険証認識から、各種検査機器の連携、院内処方の薬袋印刷、会計時の自動精算まで、様々な場面でPHCの電子カルテと連携されています。

PHCメディコムが対応している診療科目

診療科目_イメージ

内科、リウマチ科、スポーツ内科、消化器内・科膠原病科・呼吸器内科・疼痛緩和内科

PHCメディコムの診療圏調査の内容

診療圏調査_イメージ

開業地を中心に周辺の人口調査をもとに患者数を試算。将来の推計人口から開業10〜20年後の来院患者数を予測します。
また、診療内容やドクターの専門分野、開業する地域の特性をふまえ開業地の競合先調査も行います。

PHCメディコムの公式HPから
無料診療圏調査を依頼する

電話で問い合わせる

PHCメディコムの基本情報

所在地 東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル 1F
電話番号 03-5812-1515
受付時間 公式HPに記載はありませんでした
企業名 PHCメディコム株式会社
公式HPのURL https://www.phchd.com/jp/phcmn
開院したい地域が
決まっているなら

アプト

アプト_公式サイトキャプチャ
引用元:アプト公式HP(https://www.iinkaigyo-navi.net/)

アプトの特徴

特徴_イメージ
広くて人が集まる戸建て物件を紹介

テナント型クリニックと比べて、数少ない戸建て型クリニックの紹介が可能で、23区内と23区外それぞれに物件情報を保有しています。

「車でも来てもらえるような物件が良い」「広い診療空間がほしい」と考えているドクターは相談してみると良いでしょう。

アプトは地域に愛され頼りにされるクリニックの開業をモットーとしており、地域住民が通いやすい物件の紹介に力を入れています。

特徴_イメージ
ドクターと患者にとって過ごしやすいクリニックづくり

開業物件の選定は、クリニック開業後の経営を大きく左右します。

アプトでは、宅地建物取引士など不動産に精通したコンサルタントが、医療用物件や土地の探索、不動産取引の仲介までサポート。

建築工事業も展開しているため、医院の設計・施工に注力。患者が快適な空間であるか、ドクターやスタッフが働きやすいかなど、医院内の動線に配慮しています。

アプトの公式HPから
無料診療圏調査を依頼する

電話で問い合わせる

アプトの開業支援範囲

事業計画_イメージ

事業計画書作成、診療圏調査、資金計画、リース料試算、設計・施工、医療機器導入シミュレーション、スタッフの募集

アプトの開業実績

  • ふなくし皮膚科クリニック
    • 診療科目:皮膚科・アレルギー科
    • 所在地:埼玉県三郷市中央一丁目2-1 ザ・ライオンズ三郷中央 C棟1F
    アプトさんから「三郷中央駅周辺には皮膚科が少ないので、ここで開業してみては」と提案され開業。
    家族揃って来院される方も多いので地域医療の一役を担っている実感があります。
  • 西葛西消化器内科クリニック
    • 診療科目:消化器内科・内視鏡内科・内科
    • 所在地:東京都江戸川区西葛西5丁目1-2 グランヒルサイド2F
    インターネット上で物件を見つけたので、資料だけでもと何の気なしに問い合わせました。
    アプトさんに『しっかりと開業サポートしますよ』と言われましたが、マーケット的にも狙い通りで患者さんのニーズがとても多い場所です。

アプトが対応している診療科目

診療科目_イメージ

産婦人科、小児科、皮膚科、消化器内科など

アプトの診療圏調査の内容

診療圏調査_イメージ

アプトでは、推定患者数や競争相手となる競合医療施設、周辺にマンションや住宅街が多いかなど、地理的要因や人口動態を中心に対象となる地域でクリニックの経営が成功するかどうかを判断するために必要な調査を行っています。

アプトの公式HPから
無料診療圏調査を依頼する

電話で問い合わせる

アプトの基本情報

所在地 東京都千代田区神田錦町1-1 神田橋安田ビル
電話番号 0120-881-632
受付時間 公式HPに記載はありませんでした
企業名 株式会社アプト
公式HPのURL https://www.iinkaigyo-navi.net/

23区と23区外で異なる
東京のクリニック開業事情

【23区の場合】
駅近・バス停付近の物件が人気、
駐輪場の併設が重要

23区イメージ

23区内であっても、交通の便が悪い場所にあると集患は難航します。

対象地域の患者さんはどこに住んでいて、どんなルートで来るのかなども検証し、アクセスの良い立地での開業が望ましいでしょう。

そのため、 23区内では駅近やバス停付近の物件が人気ですが、意外と重要になってくるのが駐輪場の併設

特に小児科や産婦人科は自転車を日常的に使う女性が多く通院する診療科目のため、駐輪場が無いことで受診を諦めてしまうケースもあります。

【23区外の場合】
集患の見込める立地を確保、
駐車場の併設が重要

23区外地域イメージ

23区と比べて、交通の便が発達していない地域もある23区外では、車を日常の足として使っている人が多くいます。通院するためにも車を利用するため、クリニック選びの基準に駐車場の併設を条件にしている人も少なくありません。

交通の要衝であったり、人の流れが多いエリアといった集患の見込める立地を確保することが重要です。

さらに、ベビーカーや車いすの患者さんでも楽に出入りできる入り口やエレベーターの有無もチェックしておくことが大切です。

診療圏調査が終わったら
次のステップへ
クリニック開業までの道のり

事業計画_イメージ

1.事業計画

基本計画のほか、資金計画、収支計画を整理し文書にまとめます。
クリニック経営のプラン書になりますが、金融機関から融資を受ける際にも必要です。

資金調達_イメージ

2.資金調達

クリニック開業に必要な資金の額を精査。必要な融資の額や金融機関を選定し、融資を申し入れる準備をします。

工事・医療機器選定_イメージ

3.工事・医療機器選定

クリニックの内装レイアウトを決定し内装工事会社を選定、診療内容やレイアウトにあわせて導入する医療機器の選定も行います。

スタッフ採用_イメージ

4.スタッフ採用

開業の1〜3ヶ月前には、必要なスタッフの募集や採用面接などを行います。開業1ヶ月前からはスタッフ研修も行います。

広告_イメージ

5.広告

来院が見込まれる地域への広告、内覧会の案内、看板、電柱広告などの準備を行います。ホームページ制作なども発注します。

会計・行政手続き_イメージ

6.会計・行政手続き

保健所に「診療所開設届」を提出します。また、保険診療を行うために厚生局への「保険医療機関指定申請」も必要です。

東京でクリニック開業を
支援する会社一覧

東京でクリニック開業支援を行っている会社を調査しました。それぞれの特徴や対応範囲を記載しているので、ぜひ参考にしてください。

アイテック

クリニック開業で必要な基本構想から医療機器調達までしっかりとサポート。実績を活かし、事業費用の適切性なども評価してくれます。

所在地 東京都中央区日本橋堀留町2-1-3 ヤマトインターナショナル日本橋ビル8F
電話番号 03-6810-7710

アイリスファーマ

アイリスファーマは物件選びからコンサルティングまでクリニック開業を総合的に支援している企業です。

所在地 東京都千代田区神田錦町1-1 神田橋安田ビル
電話番号 0120-913-243

アプト

長年の知識と経験を持つコンサルタントが在籍し、きめ細かく的確なサービスで医院開業を成功に導いてくれます。

所在地 東京都千代田区神田錦町1-1 神田橋安田ビル
電話番号 03-5577-4431
もっと見る

アローズ

アローズのクリニック開業支援では、X線画像診断機器の導入計画支援や医療建築デザインなど、ハード面のサポートも手厚く行っているのが特徴です。

所在地 東京都目黒区中町2-50-13
電話番号 03-5720-8655

医院開業物件センター

医院開業物件センターはクリニックの開業に関して豊富なノウハウを持ち、セミナーやコンサルティングに力を入れています

所在地 東京都千代田区神田駿河台3-3-8 五明館ビル3F
電話番号 03-5280-9750

医師のとも

「医師の人生に寄り添う」をモットーとする医師のとも。開業サポート事業を始め、継承サポート事業、イベント事業など、医療界へ貢献する事業を展開しています。

所在地 東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル2F
電話番号 03-5422-9612

医歯薬ネット

開業を目指すドクターのために「医院開業知識集中講座」というセミナーを開催している医歯薬ネット。オンラインに対応しているため、自宅からクリニック開業に関する情報を収集することができます。

所在地 東京都品川区東五反田1-25-11五反田一丁目イーストビル5F
電話番号 03-5421-7260

インサイト

インサイトは、歯科医院の開業をサポートしている会社です。開業したいけど何から始めれば良いのかわからない、物件探しに苦戦しているなど、さまざまな相談ができます。

所在地 東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア2階 CROSSCOOP内
電話番号 03-5542-1188

ウイングワン

ウイングワンのクリニック開業支援は、美容医療や自費診療を提供するクリニックの開業を得意としています。認定委員会業コンサルトが開業支援をサポートするので心強いです。

所在地 東京都豊島区長崎2丁目25番3号-1階
電話番号 050-5806-1118

エクスドクター

全国600店舗以上を展開する総合ヘルスケア企業が手掛ける、エクスドクター(2022年6月時点)。同社ならではのローコスト開業支援事業が強みです。

所在地 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17F
電話番号 06-6430-9203

エム・クレド

エム・クレドは開業後も経営パートナーとしてドクターをバックアップしています。目的を明確化し、実践的なサポートをしてくれます。

所在地 東京都中央区京橋1-3-2 モリイチビル4F
電話番号 03-6214-0128

エムディー

大型商業施設での開業実績が豊富なエムディーについて、サービスの内容や実績を調べています。クリニックに向けて、多岐にわたるソリューションを提供しています。

所在地 東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティ4F
電話番号 03-5544-8711

エーティ

東京のエーティはクリニック開業において、「資金」を最も重要視しています。経営難に陥らないため資金計画・事業計画を綿密に確認しながら開業支援を進めることが特徴です。

所在地 東京都千代田区九段南2ー4ー11 HIVE TOKYO 10F
電話番号 03-4570-0620

オクスアイ

経営者の視点で開業をサポートすることがオクスアイの強み。固定費などの負担を抑え、余裕のある運営でリスクの少ない開業をめざすことができます。

所在地 東京都千代田区神田美土代町9番地 日和ビル2F
電話番号 03-3233-8669

開業支援塾21

開業支援塾21では、手厚い開業支援サービスをはじめ、開業後の経営支援など、幅広いサービスを提供しています。Mediセミナーはドクター同士の情報交換の場としても活用されています。

所在地 東京都港区芝3丁目42-10 三田UTビル6階
電話番号 03-3451-4622

カルー

病院検索サイト「caloo」を運営しており、WEB戦略とITツールを強みとしたクリニック開業サポートを実施。税理士による書類手続きサポートも提供しています。

所在地 東京都目黒区中目黒1-1-26
電話番号 記載なし

グッドメディカルパートナーズ

開業の相談から設計・建築、開業後の事務長代行まで対応できる東京のクリニック開業支援会社です。グループ内に不動産会社があるため、診療圏調査や物件紹介も得意とします。

所在地 東京都豊島区要町2丁目7番1号
電話番号 03-5926-5886

グランデュール

開業支援10年以上、数多くのクリニック開業実績を持つグランデュール(2022年6月時点)。高度医療機器販売業の許可を取得し、医療機器の販売も手掛けています。

所在地 東京都中央区東日本橋3-11-11 東日本橋Y'sビル5F
電話番号 0120-661-196

クリニックステーション

クリニックステーションは、数多くの医療モール開発の実績があり、集患のノウハウが豊富なクリニック開業支援会社です。

所在地 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング
電話番号 03-3240-0253

グロウス

常に新しい情報を取り入れたサポートが強みのグロウス。人事や資金調達のサポートもしてくれます。

所在地 北海道札幌市中央区南2条東1丁目1番11号第3泊ビル6F
電話番号 011-223-4400

ケアマックス

ケアマックスでは、開業後の経営安定を見越した幅広い開業支援サービスを提供しています。開業後の経営支援も充実しているクリニック開業支援業者です。

所在地 東京都千代田区内神田2-5-1 大手町NSビル B1F
電話番号 03-5298-5815

サンワケミカ

医療機器の専門商社として長年の実績から、取引先の信頼も厚く、医院開業の分野でも業績を伸ばしています。

所在地 東京都江東区亀戸1-27-4 土屋ビル
電話番号 03-3638-3110

新宿田中会計事務所

新宿田中会計事務所は、眼科を専門として開業支援を行っている事務所です。今まで培ってきた眼科専門ならではの知識と経験で、開業前から開業後までサポートしています。

所在地 東京都新宿区高田馬場1-30-5 千寿ビル5階
電話番号 03-6233-8568

シャープファイナンス

シャープファイナンスは、診療圏調査から開業資金調達支援まで、幅広いクリニック開業支援を提供しています。これまでに培った実績から、さまざまな分野のプロとのネットワークを構築している点もポイントです。

所在地 東京都千代田区麹町5丁目1番地1 住友不動産麹町ガーデンタワー
電話番号 記載なし

税理士事務所エールパートナー

税理士事務所エールパートナーでは、クリニックの開業支援はもちろんのこと、「年間顧問契約」として開業後の長期的な支援サービスも提供しています。

所在地 東京都文京区音羽1-20-14MBS音羽ビル6F
電話番号 03-6902-1741

税理士法人テラス

医院の開業や経営、法人化、多様化・事業承継・相続などの問題を総合的に相談できる税理士法人テラス。準備の前段階からしっかり力になってくれます

所在地 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座 OCT(旧アイオス銀座)10階
電話番号 03-6228-4531

税理士法人TOTAL

税理士法人TOTALでは、資金調達から開業後の税務関連業務のサポートまで、税理士法人の特性を活かした幅広いクリニック開業支援サービスを提供しています。

所在地 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6階(丸の内事務所)
電話番号 03-4500-2280(丸の内事務所)

ソリューショングループ

ソリューショングループは「患者がちゃんと集まるか」「スタッフの給料はどのように決めたらよいか」「収支予測はどのように立てるべきか」など、クリニック開業時にドクターが抱える悩みを解決してくれます。

所在地 東京都文京区後楽2-20-16 後楽2丁目ビル6F
電話番号 03-5840-8558

医療開業準備をトータルにサポートするコンサルティング会社、匠。開業に向けた手続きのみならず、一緒に開業後のビジョンを策定するなど、丁寧なコンサルティングでドクターに寄り添う会社です。

所在地 東京都千代田区六番町7-23 サンパークビル101
電話番号 03-3288-8911

司工業

司工業は病院・診療所・調剤薬局の内装工事やリフォーム、施設・設備に関するハード面を中心にクリニック開業を支援しています。

所在地 東京都国分寺市西元町2-18-10(本社)
東京都千代田区丸の内1-8-2(東京オフィス)鉄鋼ビルディング4F
電話番号 042-300-0170(本社)

テルナジャパン

首都圏での豊富な開業サポート実績を持っているテルナジャパン。開業前準備から開業までのサポートだけでなく、開業後のサポート体制も整えています。

所在地 東京都渋谷区東3-19-6グランドール塚本202号
電話番号 03-3797-3366

東京医療サポート

医院・薬局の開業支援とコンサルティングを行う東京医療サポート。事業計画書の作成、物件探し、宣伝・広告まで一貫した支援を行っています。

所在地 東京都国立市青柳1-13-3
電話番号 080-5078-0117

東京ダイヨー器械店

「選ばれる病院づくり」をコンセプトに開業支援を行う東京ダイヨー器械店。「ドクターサポートプログラム」と呼ばれる医療機器や物件の選定、設計・建築まで、開業日まで丁寧なサポートをしてくれます。

所在地 福岡県北九州市戸畑区中原東3-4-21
東京都千代田区岩本町2-2-12(東京ダイヨー株式会社・本社)
電話番号 093-871-3246
03-5825-8270(東京ダイヨー株式会社・本社)

東京ミライズ

都医協連の指定事業者である東京ミライズ。医療開業のみならず経営にも強く、医師のための節税対策や資産形成についてもサポートしています。

所在地 東京都渋谷区恵比寿西2-7-3 いちご恵比寿西ビル5F
電話番号 03-5428-6880(代表)
0120-958-042(医院開業コンサルティング)

トータル
メディカルデザイン

トータルメディカルデザインでは、開業と経営両方を支援しています。開業資金なしで開業可能なシステムを構築し、独自の運営方法で開業を支援しているのが特徴のひとつです。

所在地 東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートヴィレッジ3C
電話番号 03-6455-1780

東邦薬品

東邦薬品が行う、医院・クリニックの開業支援サービスは開業準備の初期段階から、経営計画、人材募集や広告・宣伝まで、トータルでサポートしています。

所在地 東京都世田谷区代沢5-2-1
電話番号 03-3419-7811(代表)
0120-79-3288(開業支援グループ)

ドクターサポートネット

ドクターサポートネットは在宅医療や介護支援事業、安定経営につながる新規参入プログラムなど、柔軟な提案をすることを心がけています。

所在地 東京都豊島区東池袋3-20-9
電話番号 公式HPに記載なし

土手内総合事務所

昭和35年の開業以来、会計事務所として幅広く事業経営をサポートしてきた実績をもつ土手内総合事務所。クリニックの財務会計や資産管理に強みがあります。

所在地 東京都国分寺市光町1-7-8
電話番号 042-576-5111

トータルメディケーション

トータルメディケーションは、医療機器の販売やクリニック・医院の開業支援を行っている会社です。開業セミナーも実施するなど、より不安なく開業準備が行えるようにサポートします。

所在地 東京都新宿区西新宿3丁目9-3 第3梅村ビル5F
電話番号 03-6300-0047

ナカジマグループ

ナカジマグループでは、初期費用を抑えた開業をめざします。グループの企業体力を活かした開業支援や無料コンサルティングが強みです。

所在地 北海道札幌市中央区北10条西24丁目2番15号
電話番号 011-633-2345

七彩クリニックデザイン

医院やクリニックの内装・デザインを行っている七彩クリニックデザインについて紹介。患者にとって居心地の良い空間づくりで医院経営をサポートしています。

所在地 大阪府大阪市淀川区西宮原1-7-51 ワコール大阪ビル
電話番号 03-6327-7743(東京・ホスピタル営業部)

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)

なの花東日本(メディカルシステムネットワークグループ)なら、開業にかかわるコンサル料が無料。東証プライム市場に上場している企業ならではの安心感があります。

所在地 東京都港区虎ノ門1丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル8階
電話番号 0800-500-5710(音声案内後3をプッシュ)

日医リース

各拠点に配した医療経営士が、理想の医療実現に向けた開業をサポート。開業方法のご相談はもちろん、開業地情報のご案内・ご提案、診療圏調査の実施など、幅広いサポートを行なっている会社です。

所在地 東京都品川区西五反田1-3-8
電話番号 03-3490-8641

日本医業総研グループ

「成功コンサルティング」を掲げ、医療開業の豊富な実績がある日本医業総研グループ。税務・会計サポート、人事労務サポートまで対応可能です。

所在地 東京都千代田区神田司町2丁目 2-12 神田司町ビル9F(東京本社)
大阪府大阪市中央区本町2丁目2-5 本町第2ビル 8F(大阪本社)
電話番号 03-5297-2300
06-6263-4000

日本医療ビジネス

豊富な実績とノウハウに基づき、さまざまなタイプの医院開業をサポート。開業を目指すドクターに長期的な視点で開業支援を行います。

所在地 神奈川県海老名市中央3-3-20 海老名ビル
電話番号 046-235-8552(開業支援事業部)

日本メディカルシステム株式会社

日本メディカルシステム株式会社は、物件の選定から資金調達まで、幅広い開業支援に対応しています。勤務医として診療を行いながらの開業準備に負担がかからないようにきめ細やかなサポートを行います。

所在地 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル 6F
電話番号 03-6268-0500

ハートコンサルタント

医療ビルや医療モールでのクリニック開業支援を手掛けるハートコンサルタントは豊富なクリニック開業実績があります。

所在地 埼玉県所沢市青葉台1337-21-403
電話番号 04-2928-8141

尾藤会計事務所

尾藤会計事務所のクリニックの開業支援サービスは、各種手続きの代行だけでなく、開業における資金繰りのサポートなど、さまざまな作業や業務に対応しています。

所在地 東京都新宿区西新宿7-18-10 島田ビル3階
電話番号 03-3361-7663

プラザ薬局

長年培った在宅調剤薬局のノウハウを活用し地域医療・在宅医療の開業支援も手掛けることがプラザ薬局の特徴です。

所在地 公式HPに記載なし
電話番号 公式HPに記載なし

プロネットワークス

プロネットワークスはドクターの家族や関連業者とのつながりも大切に、開業から経営支援まで寄り添ってくれるサービスを提供しています。

所在地 東京都港区南青山三丁目17番14号中山ビル5F-27-17
電話番号 03-3401-5277

平成建設

経験と実績を活かした医院建築を軸に、各分野の専門家と提携してクリニック開業までの過程を一括サポート。

所在地 静岡県沼津市大岡1540-1
電話番号 055-962-1000(代表)

ベストケア東京

ベストケア東京は都内で10カ所の大型クリニックなどを運営する医療法人社団。現場経験を活かしたクリニック開業支援をしています。

所在地 東京都多摩市落合1-44 丘の上プラザ銀行棟4F
電話番号 042-357-3022

ペンデル税理士法人

ペンデル税理士法人では、資金調達から開業場所の選定、開業後の経営コンサルティングまで、幅広い対応範囲でクリニック開業支援サービスを提供しています。

所在地 東京都新宿区西新宿6-6-3新宿国際ビルディング新館6階
電話番号 03-5990-5910

ホールセールスターズ

ホールセールスターズは大手医療関係企業グループの一部門から派生した強みを活かし、土地や医療機器など、開業に必要なものを揃え、医療開業支援を行っています。

所在地 東京都渋谷区代々木2-1-5 JR南新宿ビル11F
電話番号 03-5333-0021

メディアテンド

製薬会社、医薬品卸会社、調剤薬局の事情を熟知した独特のマーケティング手法で、クリニックの課題を解決します。

所在地 公式HPに記載なし
電話番号 公式HPに記載なし

メディヴァンス

メディヴァンスはドクターにとって安心できる開業パートナーとして、開業準備から開業後のクリニック経営までトータルサポートします。

所在地 東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ9F
電話番号 03-3251-3404

メディカルクラージュ

メディカルクラージュはファイナンシャルプランナーによるクリニック開業のコンサルティングをはじめ、開業後の経営コンサルティングを実施します。

所在地 京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436 永和御池ビル606号
電話番号 075-600-2565

メディカルクレア

メディカルクレアのクリニック開業支援では、ドクターやクリニックの診療科目に合わせて開業イメージの確定から資金計画まで、各々に適したサポートを行っています。

所在地 東京都中央区日本橋本町2-3-4 江戸ビル3階
電話番号 03-6262-1600

メディカルシップス

メディカルシップスでは、豊富な経験と多くの支援実績を持つ専任コンサルタントが開業支援や開業後のクリニック運営などをワンストップで支援しています。

所在地 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー17F
電話番号 03-6459-3312

メディカルセンター.JP

クリニック開業向け物件数が豊富なJPメディカルセンター.JPは開業地の選定から広告までワンストップでサポートしています。

所在地 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー37F
電話番号 03-6810-0800

メディカルトリビューンネクスト

相談料や着手金などは一切無料。気軽に相談できるメディカルトリビューンネクストはドクターのクリニック開業を丁寧にサポートします。

所在地 東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル7F-1-21
電話番号 03-6841-4555

メディカルヒューマンサポート

医療コンサルタント会社メディカルヒューマンサポートはショッピングモールなどでの開業に実績があり、利便性の高い場所でのクリニック開業を支援しています。

所在地 神奈川県横浜市西区北幸2-9-30 横浜西口加藤ビル6F
電話番号 045-548-5371

メディカルプランニング

メディカルプランニングは質が高くわかりやすいコンサルティングを心がけており、初期費用を抑えたクリニック開業を提案してくれます。

所在地 東京都大田区北馬込2-3-5 荏原町ビレッジ3F
電話番号 090-4396-8651

メディカルフロント

メディカルフロントはクリニック開業後のバックアップ体制が充実しており、コンサルタント、労務、会計、人事などの担当者がドクターをサポート。

所在地 東京都中央区築地4-3-8 登喜和ビル
電話番号 03-5565-7902

メディカルワーク

メディカルワークは医療機器や材料の調達や、ICT化などもサポートするなど、提案力に優れた開業支援の業者です。

所在地 東京都中央区東日本橋1-2-10 HOKI BLDG東日本橋1F
電話番号 03-3865-7077

メディセオ

メディセオが手掛けるクリニック開業は物件探しから資金調達、各種申請、スタッフの募集など、トータルで対応してくれます。

所在地 東京都中央区八重洲2-7-15
電話番号 03-3517-5050

メディ・プランニング

メディ・プランニングのクリニック開業支援は、開業に関する知識がまったくないドクターでも理想のクリニックを開業できるよう綿密なサポートを提供しています。

所在地 東京都八王子市高倉町36-1(西東京支店)
電話番号 042-649-9348(西東京支店)

メディローカス

メディローカスはメリットの多いドラッグストア併設型クリニックを開業するコンセプトで開業支援を行っています。

所在地 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル32F
電話番号 03-6803-6349

メドピアクリニックサポート

メドピアクリニックサポートでは、開業・経営全般に関する様々な面でドクターをサポートしてくれます。

所在地 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9F
電話番号 公式HPに記載なし

ライズ・オフィス

医院の開業と経営支援を行うライズ・オフィスは院内ネットワークの整備や医療機器の選定、医療コンサルティングを得意としています。

所在地 東京都品川区大崎3-6-17 大崎ビル602
電話番号 03-5436-4664

リコーリース

会員登録をすることによって無料で利用できる情報サイトを持っているなど、医師の開業をサポートしているリコーリース。コンサルタントがしっかり力になってくれます。

所在地 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート
電話番号 03-6204-0700(本社)
03-6204-0680(開業支援ドクターサポート)

レスメッド

レスメッドは開業準備から開業後の経営戦略まで一貫してドクターの独立開業を支援しています。

所在地 東京都渋谷区渋谷2-11-6 ラウンドクロス渋谷7F
電話番号 03-3409-8885

ワイズジャーナル

クリニック開業サポートのワイズジャーナルについて、物件情報のリサーチから開業支援までトータルでサポートすることが強みです。

所在地 大阪府豊中市名神口1-4-30
電話番号 06-6868-5155

DCPソリューション

DCPソリューションは集患有利なドラッグストア併設の医療物件を多数取り扱うことを強みとしています。

所在地 東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング2F
電話番号 0120-911-545

DPC

地域に根ざした医療提供を持続することをめざし、薬局の連携企業だからこそできる開業支援を行っています。

所在地 静岡県沼津市高島町12-12-201
電話番号 055-924-2004

DtoD

医療開業で年間300件以上の支援実績をもつ、DtoDについて紹介しています(2022年6月時点)。勤務医・開業医・医療機関の課題を 総合的に支援していくシステムが大きな強みです。

所在地 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル28F
電話番号 03-5255-6711

EMZ(エムズ)総合会計事務所

税理士・会計事務所として、さまざまな事業の開業・経営支援に携わるエムズは開業前から開業後の課題を解決します。

所在地 東京都港区虎ノ門2-7-10 虎ノ門ニューファッションビル2F
電話番号 03-6206-1388

FPサービス

FPサービスはWithコロナ・Afterコロナ時代にクリニック開業をするメリット・デメリットを提案した上で、クリニック開業支援サービスを提供しています。

所在地 東京都中央区日本橋茅場町1-13-13 七宝ビルディング5F
電話番号 03-5642-7560

KSメディカルサポート

KSメディカルサポートは、成果報酬型支援を行っている自由診療医院開設支援会社です。資金調達や集客ノウハウ、経理事務、スタッフ確保などに強みを持っています。

所在地 東京都港区新橋3-3-14 田村町ビル7F
電話番号 03-5157-4021

MMS

MMSはドクターに公平中立な情報提供をすることを目指しています。開業支援や経営支援、セミナーなど、ドクターのニーズに合わせてサービスを提供しています。

所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11 メットライフビル 3F
東京都港区三田3-4-20 三豊ビル3F(東京事務所)
電話番号 045-478-3566
03-5443-8789(東京事務所)

Nステージ

医院開業のコンサルティングを行うNステージは銀行から有利な融資条件を引き出せることを強みとする、総合的な医療開業コンサルティング会社です。

所在地 東京都小平市上水本町1-19-11
電話番号 042-401-3381

PHCメディコム

電子カルテ・電子薬歴導入などで豊富な実績があるPHCメディコム。業務効率アップにつながるシステムの導入や医院継承支援を行っています。

所在地 東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル 1F
電話番号 03-5812-1515(パートナー戦略部)

TRUST

医師、歯科医師の開業支援、医業承継、医院経営コンサルティングの専門業者TRUST。誠実に対応し、地域医療への貢献を目指しています。

所在地 千葉県船橋市芝山5-32-12
電話番号 070-5555-7025
PR

【PR】来院しやすい条件が整う
テナント型クリニックの
集患力

テナント型クリニックとは、商業施設にクリニックが併設されている医療モールや、クリニックが複数入居する医療ビルのことを指します。立地条件が良かったり、院内設備が充実していたりと、患者にとって利便性が高いことから安定的な集患が見込めます。
テナント型クリニックの開業支援を得意としている会社も紹介していますので、ぜひご覧ください。

東京でクリニック開業を
するためのお役立ち情報

「クリニック開業するために何から手を付ければいいのかわからない」「東京ならではのクリニック開業事情が知りたい」と思っているドクターのために、お役立ち情報をまとめました。
ドクターと女性が打ち合わせしている写真

東京でクリニック開業する前に!
知っておきたい基礎知識

クリニック開業で最初にやるべきことはコンセプトを決めることだと言われますが、同時に早い段階で準備しておかなければならないことがいくつかあります。
クリニックを開業する前に知っておきたい基礎知識についてご紹介しています。
ドクターと患者がオンライン問診している写真

診療科目別で見る!
東京のクリニック開業事情

増加傾向にある東京都内の診療所数は科目別で見ると内科が多く、開業を検討している科目では訪問診療などが増加傾向にあるようです。
そんな東京の診療科目別の開業事情について、詳しくご紹介しています。
東京のビルの写真

東京でクリニック開業できる
物件の種類

クリニック開業には医療モールや医療ビル、戸建て開業などがあります。
東京での開業には駅利用者をターゲットにできる駅前や駅ナカ、複数の診療科目が一つの場所に集まっている利便性の高い医療施設が堅実な選択だと言われています。
そんな東京での開業物件の種類について詳しくご紹介しています。
東京の地図とビルの模型の写真

エリア別で見る!
東京のクリニック開業事情

東京でのクリニック開業といっても、23区と23区外では患者さんのニーズが違います
そんな東京のクリニック開業事情について、交通の便が重要な23区内と駐車場が必須な23区外を中心に、エリア別にご紹介しています。